和ちゃん さんのコメント 私も いい歳なのに 母任せでしたが 亡くなったので 自分で作りかけて 3年になります。 梅水をサラダに使いたいので 本を見ながら作りました。長女が真似をして 自作するようになり 手作りは 良いなぁと思います。 水が上がるまでは 梅の重さの二倍の重石にして 水が上がったら 同じ重さの石にすると良いそうです。 Posted on 2014年06月08日 22:40
ayako.a さんのコメント 和ちゃんさん コメントありがとうございます♪ 梅水ですか? 上がってきた水のことですか? はじめてききました(^^ゞ 小さいころは母の手作りの梅しか知らなくて、、 今は手軽に買えるようになってきたいますが 手作りとは違うので、、 やっぱり手作りがいいな~と 水が上がるまでは2倍の重石って書いてあったんですが、、 あの瓶には2倍の重石入らなくて、、、 とりあえず入る重石いれてあります 水上がってくるか心配ですが、、、 今朝2センチくらい上がっていました Posted on 2014年06月09日 09:26
いい歳なのに 母任せでしたが 亡くなったので
自分で作りかけて
3年になります。
梅水をサラダに使いたいので
本を見ながら作りました。長女が真似をして
自作するようになり
手作りは
良いなぁと思います。
水が上がるまでは
梅の重さの二倍の重石にして
水が上がったら
同じ重さの石にすると良いそうです。